資産になる労働や時間の使い道が人生を変える!資産と思い出の違いとは

資産になる労働や時間の使い道が人生を変える!資産と思い出の違いとは
くぼっち
くぼっち
こんにちは!くぼ(@kubocchi_rgb)です。

僕は通信業界の普通サラリーマンからフリーランスのライターになり、2019年7月からはとある会社にお世話になりゲームシナリオライターとしての活動がスタートしました。

会社員時代に転職活動を頑張ったというわけではなく、実績も経験も全く0のフリーランスから、ゲームシナリオライターの仕事に携わるまでに変化。

つまり、誰でも人生は変えられます。

通信の世界にいた人間が今やゲームシナリオやゲーム実況の活動をしているくらいですからね。

人生を変えるには資産になる労働や資産になる時間の使い方が重要です。

今回は、ブログやYouTubeの活動を通して感じた時間や労働に対する考えをお届けします。

ブログやYouTubeを頑張っている人はもちろん、サラリーマンの人もそれ以外の人も、時間の使い方のひとつとして参考にしてもらえたら幸いです。




 

スポンサーリンク

資産型は糧になり労働型は思い出になる

冒頭でもお伝えしましたが、僕はどこにでもいるような普通のサラリーマンでした。

特別な資格を持っているわけでもなければ、特殊なスキルがあるわけでもありません。

ですが、ここまでの約2年間でサラリーマンからフリーランスのライター、そしてゲームシナリオライターに転身をしています。

人生変えたいとは思っているんですけど変えられないんです…
さやか
さやか

このように思っている人も人も少なくないはず。

様々な人に出会っていく中や、ブログやYouTubeで活動をして感じた、人生を変えるための時間の使い方についてお届けをしていきます。

大切なことは「何が残るか」です。

YouTubeの活動を中心にお話を進めていきます。

資産になるもの

僕は2018年7月からYouTubeでゲーム実況チャンネルをスタートさせました。

なぜゲーム実況チャンネルをスタートさせたのかは「About me」の自己紹介記事でチェックしてみてくださいね。

ゲーム実況チャンネルと言っても大きく分けて2つがあります。

・実況録画動画(実況動画)
・ライブ配信

この2つに分かれます。

今回のテーマである「資産になる時間の使い方」「糧となる資産」ですが、1年活動をしてみた結果、実況動画は資産になります。

YouTubeをよく見ている人はわかるかもしれませんが、人気の動画が1年前や2年前にアップロードされてというものも珍しくありませんよね。

つまり、一度作成した動画は自分の資産となって残り続けるということです。

時間が経っても再生されるということですね。

資産になるには「何が残るか」が大切ですので、再生される動画として残ることは立派な資産です。

ブログでいえば、いつでも読まれる記事です。

「芸能人の〇〇さんが結婚」というようなその時々の記事ではなく、記事作成から半年、1年経っても読まれる記事は資産といえます。

思い出になるもの

資産になるものの反対として思い出になるものもあります。

良いとか悪いという意味ではありません。

YouTubeのゲーム実況でいえば、実況動画に対してライブ配信がそうです。

ライブ配信は生放送をするということですが、配信中は視聴者さんとコミュニケーションが取れて楽しい時間を過ごせます。

しかし、配信が終われば接点はありません。

アーカイブ(生放送の録画版)を残すこともできますが、これまでの傾向を見ているとアーカイブはまず視聴されません。

長時間になることや視聴ポイントがわからないなどの理由がありますが、詳しいことは別記事で(記事の後半でリンクを貼っておきます)。

つまりライブ配信は、その時の思い出には良いですが資産にはなりにくいです。

ブログで言えば、トレンドものや時事ネタの記事が思い出要素に近いです。

先ほど例に挙げた芸能人の結婚ネタの記事はまさに思い出の記事になります。

仮に1年後にその記事にたどり着いても、じっくり読もうとは思いませんよね。

ですので、時事ネタの記事は思い出となって資産にはならないということです。



スポンサーリンク

資産型の労働が人生を変える

サラリーマンからフリーランスのライターを経てゲームシナリオライターとなったわけですが、急に変化したわけではありません。

副業としてブログやYouTube(すでにチャンネル削除されました)を始め、マーケティングやライティング、ゲーム実況ライブ配信や動画編集などの経験を経てゲームシナリオライターにたどり着きました。

ここで何が言いたいのかというと「資産型の生産が人生を変える」ということです。

資産型は時間が経っても価値が残るものです。

・ブログ:記事が積み上がり発信力や収入が上がる
・動画:見られる動画が積み上がりチャンネル登録者や動画編集スキルがアップ

その一方で、ライターとしての仕事は依頼を受けて作業するので労働型に近いので自分の資産にはなりません。

納品した記事は企業さんの所有になることが多いので、その1記事あたりで完結してしまいます。

ですが自分でテーマやキーワード、構成を考えて書くブログは、最初は影響度や収入は微々たるものですが徐々にそれらは膨らんできます。

Twitterでブロガーと名乗っている人で、グーグルアドセンスの審査合格のツイートはよく見かけますが、振込基準額の月8,000円を超えたというツイートはほとんど見ません。

僕は月8,000円はクリア済みです。

アドセンス審査合格は労働型でも可能ですが、報酬となると資産型で取り組む必要があるということですね。

僕自身でいえば、マーケティングの勉強としてブログに取り組んだこと、RPGのゲーム実況動画をセリフを読みながら撮ったことでシナリオを意識するようになり、ゲームシナリオライターへと変化したということです。

なんとなく記事を書いたり、なんとなくゲーム実況をしていてはこのような変化はなかったと思います。

人生を変化させていきたいと考えている人は、取り組んでいるものや時間が資産型かどうかを意識しておきましょう。

ここまでの中で、途中ちらっと触れましたゲーム実況のライブ配信について詳しいことはこちらの記事でご紹介していますので、実況動画とライブ配信の違いについて気になった方はチェックしてみてくださいね。

まとめ

Twitterをみていると特にですが

「人生を変えたくてブログやってます」

「ゲーム実況やってます」

というツイートやプロフィールを見ますが、自分の時間の使い方が資産型か労働型かで戦略が変わります。

ゲーム実況でいえば、ライブ配信をメインにする実況者はこの先ずっとライブ配信をし続けなければならないということです。
(それが悪いという意味ではありません)

ブログであれば、時事ネタや日々の日記のようなものを書いていると、発信力や収益には繋がっていきません。

成果が出るまで時間がかかる資産型ですが、続けていけばファンやスキル、収入もアップしていきます。

何かに取り組むときは、資産型か労働型か、資産になるか思い出になるかを意識して時間を使っていきましょう。

資産型を意識して実況動画を積み上げているYouTubeチャンネル「くぼっちChannnel」はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCsM-Y3eMSM27aTgYS4_6q5A

応援メッセージお待ちしています!

※※※ブログランキングに参加しております。この記事がよかった、役に立ったと思う方は応援よろしくお願いします!※※※


クリエイティブライフランキング



 

スポンサーリンク
 

FORM

*
*
* (公開されません)